玄空大卦択日法とは年・月・日・時の干支を易卦に変換して吉日を選び、さらに効果を出したい人と吉日との相性をみていく数ある択日(吉日法)の最高峰の位置付けにある占術です。
皇室の重要行事、有名企業の買収日、起工式、オープン日などは玄空大卦を使われています。詳しい内容は講座内で。
この択日法を使いこなせば、かなりのレベルの”択日師”だと言えるでしょう!!この講座は難しいですが、今回開発したソフトで、難易度が大きく下がりました。占術経験者・基本知識があれば習得は充分可能です(^^)
●日程
2時間×6回(全12時間) ※具体的な日時は、ご相談によって決定。
●受講資格
①干支・節入・八卦・九星など基本的な知識がわかる方 ※全くの初心者はオススメできません。
②意欲がある人
③公開が禁止されている内容もありますので決まり事を守れる方
●受講料
¥160,000円
※玄空大卦暦のExcelソフトが付きます。
玄空大卦暦ソフトの特徴

【玄空大卦暦Excelソフトの特徴】
- ①年・月・日・時の干支の易卦・玄空五行・卦運を表示(1900年~2043年)
- ②課式(一卦・合十・生成・五行格局)が成立しているかを表示
- ③坐山・主事の玄空五行・卦運を表示
- ④年・月・日・時の三合が成立しているかを表示
- ⑤天剋地冲を表示(択日として使用できない日・時刻を確認できます)
- ⑥三方口訣の成立を◎×で表示
- ⑦年盤・月盤の九星を表示
- ⑧五黄煞・歳破・月破・三煞の方位を表示
- ⑨旺月の表示
- ⑩吉三煞の表示
玄空大卦の暦は、書籍で販売していますが内容が薄いものが多く、専門的な暦だと1年掲載されているもので1万円~2万円します。
このソフトは1900年1月1日~2043年12月31日の暦を算出することだけでなく、坐山・生干支も出し、三方口訣が成立するかを表示してくれる大変お得な暦ソフトです。私が知る限りでは、玄空大卦のソフトは他に販売している所はありません。